2020年4月、5月の制作

制作工程ごとに写真を撮って組立て解説を作成しています

今迄作成したものをベースにしているのですが説明の統一やバランス感で悩みます
良い表現だと思い採用しても違う部分で誤解を招きかねないことになり保留になっているところもありますが取り敢えず全部作成を目指しています

上半身、手、頭はベースができたので5月は下半身と装身具の解説文を作成しようと思います
それで全部の解説文が揃うので修正とチェックを予定しています
ペーパークラフトは微調整、テクスチャの修正とデータの整理
その後は本自体の制作の予定です

5月中に解説文のベースができたました
分かりやすくするために修正や色の変更や調整を6月の一週目までやりました。
二週目からは解説文の確認をしながら組立て、修正と足りない写真を撮りブラシュアップしていこうと思います。

2020年4月、5月の制作” に対して5件のコメントがあります。

  1. palomares より:

    発売をずーっと待っています。
    7月でしょうか?

    1. pericra より:

      palomares様
      返信が遅くなり大変申し訳ございません。
      本当に長らくかかってしまいました、販売は10月中を予定しております。

  2. palomares より:

    4作目、もうすぐですね。ずーっと待ち続けています。
    よろしくお願いします。

  3. 徳永儀(のりさん) より:

    昨年9月30日にコメントした”のりさん”です。お久しぶりです。世の中あれからコロナ禍で様変わりしましたね。本当に驚いています。しかしながら、貴兄の仏像制作は手を休めることなく継続され、もう一歩のところまできましたね。敬服しております。早く本を購入して(スキャンして1/2サイズで)製作してみたいです。月並みですが頑張って下さいね。期待しています。

    1. pericra より:

      徳永様
      コメント有り難う御座います、返信が遅くなり大変申し訳こざいません。
      コロナ禍で生活が変化するなど想像できませんでした、2020年にこんなことがおきるとは本当に驚きです。
      今作も1/2制作いただければ大変うれしいです。販売は問題が発生しなければ10月中を予定しております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


アップロードファイルの最大サイズ: 8 MB。 画像, 音声, 動画, 文書, スプレッドシート, 対話型, テキスト, アーカイブ, コード, その他 をアップロードできます。 Youtube、Facebook、Twitter および他サービスへのリンクは自動的にコメント内に埋め込まれます。 ここにファイルをドロップ